北斎館が、照明普及賞に選ばれました。

宮本忠長は生涯現役を貫き、長野市立博物館の設計が日本建築学会賞を受賞出来ましたことが、建築家として皆様に認められた最初だと思います。
その後の小布施町並み修景事業がライフワークとなり、さらに松本市美術館の設計では、日本芸術院賞受賞という最高の栄誉をいただき、この上ない人生を送ったと思います。
丁度この3月に工事が完了致しました、奈良の国営飛鳥歴史公園内に建つ「キトラ古墳体験学習館」の完成の姿を観ることなく亡くなったことが、残念でなりません。
事務所はおかげさまで、本年が宮本忠長建築設計事務所の株式会社としての設立50周年の節目となります。
これからも宮本忠長の設計思想、建築に対する情熱を所員一同しっかりと継承して、業務に取り組んでまいります。
代表取締役所長 宮本 仁夫
実績作品を1件追加しました。
・みまき福祉会 在宅総合支援センター みまきの家(2015)-医療・福祉施設