かわかみ保育園・子育て支援センター「きらきら」
川上村内の第1保育園と第2保育園の統合に伴い、役場や図書館、運動公園などが集まる村の中心地に新保育園の「かわかみ保育園」を新設。多様化する保育ニーズに応える子育て支援センター「きらきら」と一体で整備し、村の子育て拠点機能の充実を図っている。
母親の就労機会の増加や、祖父母世帯からの世帯分離により、保育ニーズが多様化しており、保育所を頼りにする保護者が増え、村の次世代を担う子供たちが、心身ともに健やかに育つ環境づくりの中核として位置づけた。
建物に用いた木材の60%以上を村のカラマツとし、木が本来持っている温もりに加え、地産の木だからこそ感じる魅力を創出し、村の子供は村の木で出来た保育園の中で学び育つことができる。
長野県では初の、建物全体に地中熱ヒートポンプシステムを利用した建物で、太陽光発電システムと合せ、設備面で環境負荷低減に寄与しつつ、建築面では十分な長さの軒の出、保育室の前室となるサンルームを設け、夏季・冬季の日照をコントロールし、保育室が快適になるよう工夫した。
■所在地:長野県川上村
■竣工年:2016年
■延床面積:2,005.91㎡
■構造:木造
■階数:地上1階
■受賞歴:ウッドデザイン賞2016
キッズデザイン賞2017